てぬき投資・配当生活の道

将来リタイヤした時に、お金に困らないように長期(てぬき)運用で投資をしています。

2015年11月

ふるさと納税 初めて申し込みました

昨日、神宮外苑の『いちょう祭り 2015』に行ってきました。

いちょうの方は、葉が散ってしまい、ちょっと遅かったようです。

icho


いちょう祭りの会場に、『ふるさと納税フェスタ 2015』の「さとふる」の特設会場がありました。

特設会場の自治体に先日、B級グルメでグランプルを取った、勝浦タンタンメンの千葉県勝浦市が参加しており、お礼品の中に「酒蒸しアワビセット」の写真を見て、食べてたいと思い、思わず、すぐ申し込みました。

個人的には、アワビは生の「こりこり感」が好きな人もいますが、管理人 てぬきーずは、母親の影響で、やわらかい酒蒸しアワビを食べて育ったため、こちらの方が好きです。
今回もらえる酒蒸しアワビが昔懐かしい味に近いかわかりませんが、お礼品が届くのが楽しみです。
awabi

◎寄付金 20,000円
 ■内容量:300g~350g×2個
 ■原材料:天然アワビ、日本酒
 ■賞味期限:約1ヶ月
 ■クール便(冷凍)

ふるさと納税は、今回初めての納税です。

ちなみに、いちょう祭りは来週12/6(日)までの開催です。

参考になりましたら「ぽち」とクリックお願いします。
   ↓
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

2015年11月 投資信託の積立

投資の基本は、投資信託をメインに毎月積立で利用しています。

11月の投資信託の内訳は、アメリカの利上げや中国の経済の不透明な状況の為、新興国株があまり成長が見えません。そういった理由で、新興国株の購入を若干やめました。


◎投資信託積立の内訳
日本株 ひふみ投信 (毎月 5日) 21.7%
海外株
ニッセイ外国株式インデックスファンド (毎月 14日) 15.2%
SMT グローバル株式インデックスオープン (毎月 1日) 13.0%
新興国株 野村インデックスファンド・新興国株式 (毎月 14日) 13.0%
日本リート ニッセイJリートインデックスファンド (毎月 15日) 13.0%
海外リート
SMT グローバルREITインデックスオープン (毎月 1日) 8.7%
ニッセイグローバルリートインデックス (毎月 15日) 10.2%
バランス セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド (毎月 4日) 5.2%

今月はパリの同時多発テロで株価がどうなるかと思いましたが、日本の上場企業の決算発表が好調で、日経平均株価も20,000円目前と持ち直し始めた状況です。


12月は、やるやる詐欺に近い米国の利上げがたぶん実施されそうです。
マネックス・SBI証券の投信キャンペーンがあり、金額をいじる予定です。


参考になりましたら ポチ とクリックお願いします。


にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ

日本人は貯蓄が好きだけど最近は減少しているらしい?

昨日のZUU Onlineの記事で、「どうして日本人は「世界で最も貯金が好き」なのか?の記事を読みました。

記事によると、個人金融資産に占める現預金の比率は、米国が13%、イギリスが23%、ユーロ圏が33%に対して、日本は52%とのことです。
金額ベースでは実に892兆円ということになります。
日本の名目国内総生産(GDP)が約500兆円ですから、日本はなんとGDPの約1.8倍もの現預金を保有していることになり、世界広しといえども、その国の経済規模の1.8倍もの現預金を保有する国は先進国で日本以外はないとのことです。

その理由としては、バブル崩壊に伴い、日本人は投資ではなく、貯蓄の安全を選んでしまう。
また、金融リテラシーを学校で学んでいないので、何を投資していいか判らないとのことです。

この金融リテラシーについては、学生時代に教育は受けておきたかったと思います。


現状は、アベノミクスの方向性は、インフレで現金の価値が将来的に下がるような政策の為、インフレ率より高い投資が本来望むべき姿らしいです。

もう少し、ネットで調べて見ますと
個人の貯蓄が、下記のグラフのように、全体的に、貯蓄に回せる金額が減少しているそうです。
バブル後のデフレが影響しているものと思います。

genkin-1511

お金・投資の話は、なかなか世間では、言いづらいので、しょうがないのかと思っています。
人は人なので、管理人 てぬきーずは、中長期でこつこつ積立投資をしていきたいと思います。

参考になりましたら、クリックお願いします
   ↓
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

米国 高配当株 AT&T[T]から配当金を頂きました (2015/11)

米国で28年以上増配しています通信会社 AT&Tから3ヶ月ぶりに配当金を頂きました。

AT&Tは、米国株で一番高配当な株と理由で2014年のNISA枠の最後で購入しました。管理人 てぬきーずは、2株しか所有していません。幸いにも、購入で利用したMONEX証券では、NISA購入時の特典として、取引手数料キャッシュバックだったため、2株と少数ですが、興味本位で購入しました。

AT&Tは、業績の方は、携帯電話の市場では、ベライゾンに次、2番です。(日本のソフトバンクが買収したスプリントは4番目)
また、今年3月にダウ平均株価(30種)構成銘柄から除外されましたが、次の収入源として、今年7月に衛星放送大手のディレクTVを買収しました。

配当金は、米国は一般的な年4回の支払いで、今回の配当金は 、3ヶ月前と同じで、1株当り、0.47ドルです。

この1年の配当は、
  0.47 → 0.47 → 0.47 → 0.47 と 1.88ドル/ 年 でした。

11/20 現在のAT&Tの株価は、33.66ドルですので、5.58%の配当率となります。

管理人 てぬきーずは、2株所有で、0.94ドル頂き、税金10%を取られ、0.85ドル配当金を頂きました。

  att1511

この1年の株価を米国 Yahoo Financeで確認してみます
att1511-2

株価は、購入時より下がっていますが、円安の為、トータルでは、プラスの状態です。
 

個人型確定拠出年金 積立状況

節税対策として、昨年11月より個人型確定拠出年金の積立を始め、積立開始から1年が経過しました。
3ヶ月ぶりの報告となります。
 
利用している金融機関は、SBI証券かスルガ銀行か迷いましたが、信託手数料が安い商品を扱う野村證券にしました。

積立商品は、『野村DC外国株式インデックスファンド・MSCI-KOKUSAI』 を23,000円の枠めいっぱいを使っています。

▪️積立状況の結果です。
kakutei1511


評価損益は約1.66%となります。

確定拠出年金を引き出すのも約20年後ですので気長に積立をしていくだけです。

野村の確定拠出年金のシステムですが、ちょっと使い勝手が悪く、口座引落しが毎月26日に行われていますが、口座積立情報の反映に13営業日も掛かるので、積立情報を確認を忘れてしまうことです。

今月は、年末調整の提出で、個人型確定拠出年金を会社に申請します。税の戻りを期待しています。

また、確定拠出年金については、3ヶ月くらいしたら、報告したいと思います。


参考になりましたら、ぽちっとクリックお願いします。
   ↓
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
管理人
管理人の”てぬきーず”です。

都内に住む、50代前半の既婚(DINKS)のリーマンです。

将来のリタイヤに備え2014年4月より長期(てぬき)投資方針で運用しています。
記事検索
他の金融ブログは、下記ボタンからアクセスしてください。
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ